女性ならではの感性を活かした、刺さる提案
まずは、アイグッズでノベルティ制作をするに至った経緯について、お聞かせください。

元々弊社では、商品PRやお客様満足度向上の一環として、各時期やホリデーシーズンに合わせたノベルティの制作を行っていました。ちょうど次のグッズ制作を検討するタイミングで、アイグッズさんから直接ご提案のご連絡を頂いたのが、ご依頼させて頂くきっかけになりました。
正直、この手のご提案を頂くケースは決して少なくはないのですが、弊社は女性用ランジェリーが主力商品であり、お客様となる層もある程度限定されています。そうした際に、他のグッズ制作会社様では男性営業の方がご担当されていることも多く、提案の内容があまりしっくり来ていないと感じることも多くありました。しかしアイグッズさんでは女性の営業担当と女性の品質管理担当で、同性ならではのご提案を頂けたことが良かったですね。
豊富なアイデアとそれを形にできる強力な体制
数あるグッズ制作会社の中から、アイグッズをご利用頂いている理由は何ですか?
正直なところ、相見積もりの際、アイグッズさんが一番コストパフォーマンスが良く、品質とお値段のバランスがとれているということが全社的且つ継続的にお願いできている理由かと思います。私だけではなく、「仕入部・ランジェリー企画課・商品企画部・通販部」などで様々な部署がアイグッズさんと取引していますが、共通して言えることは「コストパフォーマンスの良さ」ということではないでしょうか。(笑)
私個人的には、提案の幅が広く、我々だけでは思いも付かなかったグッズのアイデアをいただけるところも気に入ってます。例えば「単価」と「個数」だけを指定させていただくような場合でも、オーソドックスなものから少々奇抜なものまで、たくさんのアイデアを持って提案していただけるのがありがたく、アイグッズさんに依頼をさせていただくことで、このようなグッズも確かにお客様を喜ばせることができるかもしれない、と改めて気付かされるケースが良くあります。

最近のノベルティでは、「日常的に使えるもの」を一つのテーマにしていますが、だからと言ってペンや付箋といった、あまりにも実用的過ぎるものはピーチジョンのイメージやお客様のニーズとして適切ではありません。もっと女性だからこそ欲しいと思えるグッズである必要があるのですが、そうした感覚的な要望にもアイグッズさんは柔軟に応えていただけるので、非常に助かっています。
アイデアと品質と納期をより高いレベルへ
今後のアイグッズに期待することは何ですか?
引き続き、女性が喜ぶ、女性ならではのアイデアには期待しています。またアイグッズ検品センターがありますので、確かな製品クオリティで出荷してもらえるのも嬉しいですよね。ノベルティとはいえ、お客様の手に渡るものですから、不良があってはいけません。品質面で安心してお任せできるのは、アイグッズさんならではの強みだと思いますので、引き続きこだわって頂きたい部分です。一方で、アイグッズさんは短納期の依頼に関して、後ろ向きな姿勢が過去に見られましたので、入稿から納品までのリードタイムが短い依頼もがんばっていただければと思います。
