オリジナルグッズの企画生産

お役立ち資料
お問い合わせ
NEWS
NEWS
NEWS
NEWS

お知らせ

2025.07.23 UP

アイグッズ、組織・事業の拡大を背景に2025年7月本社1Fを増床

展示棚の拡充、トレンド提案、体験導線の強化で、発想が膨らむ新空間

アイグッズ、組織・事業の拡大を背景に2025年7月本社1Fを増床

 オリジナルグッズを企画制作するアイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2025年7月、恵比寿本社6Fのオフィスに加え新たに1Fにフロアを増床しました。フロア全体は木と黒を基調とした、シックなデザインを採用しています。

約300平米増床で、オフィス面積は合計約1,150平米に。オフィスを2フロア体制に再構築

約300平米増床で、オフィス面積は合計約1,150平米に。オフィスを2フロア体制に再構築

 2020年7月に実施した恵比寿へのオフィス移転から5年。当社はこの間、SDGs関連グッズやサービスロボットといった専門性の高いプロダクトの拡充、さらには販促活動全体の設計支援まで、提供価値の幅を着実に広げ、企業として大きく成長を遂げてきました。

 こうした成長に伴い、より多くの挑戦と価値創造を可能にするため、このたび本社1Fフロアを増床。オフィス面積は合計約1,150平米へと拡張され、最大で約120名が常駐可能な体制を整えました。

見て・触れて・持ち帰れる。グッズアイデアの幅が広がる展示空間

見て・触れて・持ち帰れる。グッズアイデアの幅が広がる展示空間

 増床にあたり、これまで6Fのみに設置していた展示棚を、1Fにも新設。棚列は100列以上に拡張され、展示可能なアイテム数も4,000点以上となりました。アップサイクル素材を使ったアメニティや販売用雑貨に加え、季節や業界ニーズに応じて入れ替える「トレンドコーナー」も設置。来訪のたびに新しい発見がある構成としています。

働き方にもさらなる工夫を。称賛と交流が生まれる仕掛けづくり

働き方にもさらなる工夫を。称賛と交流が生まれる仕掛けづくり
(左)1F ドヤの鐘 /(右)6F 感涙の鐘

 当社では、お客様への提案力を高める環境づくりと同時に、社員が日々前向きに挑戦できる職場づくりにも力を入れています。そうした文化醸成のひとつとして設置したのが「ドヤの鐘」。社員が自身やチームの成果を「ドヤりたい」時に自ら鳴らせるもので、社内での挑戦や前向きな行動を可視化し、組織内の称賛文化を促進します。2022年に6Fに導入した初代「感涙の鐘」に続き、今回が2代目の設置となります。

アイグッズがオフィス増床に込めた想い

 また、既存の6Fに加えて1Fにもカフェスペースを新設。来訪者や学生イベントの参加者も自由に利用でき、社員同士や来訪者との自然な交流を促す場となっています。コーヒーはもちろん、フルーツジュースや軽食なども取り揃えており、健康を意識したライフスタイルをサポートする空間としても機能しています。

アイグッズがオフィス増床に込めた想い

 当社では「あふれる愛で、想いをカタチに」という理念のもと、オリジナルグッズ制作を超えてお客様の課題解決に向き合ってきました。今回のオフィス増床では、お客様がより具体的にグッズ制作をイメージでき、課題解決につながるご提案をスムーズに進められるようになっています。

 当社は今後も、拡張した本社機能を活用し、提案力と実行力を高めることで、お客様とのより深いパートナーシップ構築や、さらなる価値創出を目指してまいります。

【新オフィス概要】
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア1F
移転日:2025年7月1日

こだわり:
・より多様な提案を実現する空間設計
・豊富なグッズ展示でアイデアが膨らむ体験型展示
・働きやすさと挑戦を後押しするレイアウトと設備

Xでシェア

Facebookでシェア

LINEでシェア

リンクをコピー

コピーしました

前の記事
新着情報一覧に戻る
PAGE TOP